楽天市場の特撰 陶磁器です。
今月も、素晴らしい陶磁器を取りそろえ、皆さまのご利用をお待ち申し上げております。
器は料理の一部! |
料理が映える!そんな食器がほしい。 |
おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮など 記念品 や ギフト、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦祝い、古希祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝等の 長寿祝い 贈り物 、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器、 通販 ・・ ご利用いただければ幸いです。 |
[特撰 もてなしの陶磁器] 丹波焼 さわやかな赤と緑と (兵庫県)
多くの丹波の壷は若緑色の自然釉が流下するくらいで、非常におとなしい。 |
|
飾らない品格をもつ焼締の陶、さわやかな赤と緑と |
|
|
うず潮ご飯茶碗 【丹波焼】【丹波立杭焼】 ~サイズ~ 上部 直径11.8cm 底部 直径5.5cm 高さ 6.5cm |
白丹波皿 【丹波焼】【丹波立杭焼】 ~サイズ~ 直径 約21cm,高さ 3cm |
|
|
|
||
焼〆ビアマグ 【丹波焼】【丹波立杭焼】 ~サイズ~ 上部 直径7.8cm 底部 直径5.5cm 高さ 12.5cm |
焼〆カップ 【丹波焼】【丹波立杭焼】 ~サイズ~ 上部 直径7.8cm 底部 直径4.6cm 高さ 10cm |
======= 特撰 もてなしの陶磁器 ======== |
|
|
||
うず潮ご飯茶碗【丹波焼】 ~サイズ~ 上部 直径11.8cm 底部 直径5.5cm 高さ 6.5cm ~素材~ 丹波土等 ~窯元~ かねと窯 |
丹波焼 御本手 湯呑&茶托 湯呑:(サイズ cm)直径約9×高さ約7 (重さ g)140 茶托:(サイズ cm)直径約11×高さ約2 (重さ g)130 |
|
|
|
||
丹波焼 白面取湯呑 口径約8.5×高さ約7、120g |
丹波焼のおしゃれなブラックのマグカップ Material:陶器 Size:φ8×H8.5cm |
======= 特撰 もてなしの陶磁器 ======== |
|
|
||
【 酒器 】ビアー杯 丹波焼、 吟兵ヱ窯 大西保宏作 寸法 径8.4cm、 高さ12.0cm |
【丹波焼 楕円皿】末晴窯 西端春奈 作 椿づくし カラー: 赤・緑・青 サイズ: 約 29×13.5×3.5cm 素材: 陶器 生産: 兵庫県 丹波 |
====== 特撰 もてなしの陶磁器 ====== |
|
|
|
|
|
||
丹波焼 左馬 飯椀ペア <ホワイト&ブルー> *商品サイズ/径12.5×高6.7cm *箱サイズ/D24.5×W14×H11cm *専用化粧箱入り |
丹波焼 左馬 ビアマグペア <ホワイト&ブルー> *商品サイズ/径7.3×高12.5cm *箱サイズ/D24.5×W14×H11cm *専用化粧箱入り |
★左馬のいわれ 左馬の縁起が良いとされる由来い「馬は右から乗ればつまずき、左から乗れば馬が暴れることなく乗れる」といういわれから、左馬は長い人生をつまずくことなく過ごせ、幸せを招く「無病息災」の縁起物といわれています。 左馬は「幸せが続きますように」と願いを込めて贈るにふさわしい引出物です。 ★京都・大徳寺ご住職の祈念した墨跡をいただきました。 「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ていて、きんちゃくは口がよく締まり、入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされています。 ご住職の書(和紙刷り)を商品と一緒に入っています。 |
====== 特撰 もてなしの陶磁器 ====== |
![]() |
![]() |
![]() |
有田焼 | 砥部焼 | 備前焼 |
![]() |
![]() |
![]() |
京焼 | 九谷焼 | 瀬戸焼 |
====== 特撰 もてなしの陶磁器 ====== |
おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント に、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮 など 記念品 や ギフト に、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿 などの 長寿のお祝い 贈り物 に、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器 を ・・・ ご利用いただければ幸いでございます。 |
![]() |
楽天市場の特撰 陶磁器 |
Sub-INDEX |