特撰 もてなしの陶磁器

楽天市場の特撰 陶磁器です。
今月も、素晴らしい陶磁器を取りそろえ、皆さまのご利用をお待ち申し上げております。

楽天市場・特撰ガイド     >>>トップページに戻る>>>


 器は料理の一部!
 料理が映える!そんな食器がほしい。

おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮など 記念品 や ギフト、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦祝い、古希祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝等の 長寿祝い 贈り物 、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器、通販 など・・ ご利用いただければ幸いでございます。

 厚い作りと簡素な絵付
      料理を引き立てる実用性

[特撰 もてなしの陶磁器] 砥部焼 厚い作りと簡素な絵付 (愛媛県)

料理を引き立てる実用性、用に即した質素で堅牢な磁器。
磁器より陶器に近い、骨太さが身上。

18世紀から生産された砥部焼の特徴は、他窯の磁器に比べると重量感があること。厚い作りである。
頑丈で、欠けやひびが入りにくい。よって、そば屋やうどん屋で使うところが多い。
もうひとつの特徴は、絵付がさらりとしていること。染付の線は太くさっさっと一筆描きのように走っている。余白が多い。

唐草文様はロングセラー。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【砥部焼 梅山窯】みつからくさの反深皿(6寸)
価格:2640円(税込、送料別) (2021/5/5時点)

 

特撰 もてなしの陶磁器


 料理を引き立てる実用性、厚い作りと簡素な絵付
 

おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮など 記念品 や ギフト、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦祝い、古希祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝等の 長寿祝い 贈り物 、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器、通販 など・・ ご利用いただければ幸いでございます。

 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======

 <<砥部焼>>
古くから砥石の産地だった砥部で、砥石を使って始まった磁器づくり。
四国を代表する磁器の産地として、一般家庭の日用雑貨を中心に、親しみやすく使いやすい作品を作り続けています。

アイボリーホワイトの素地に描かれる染付の清楚な味わい。
愛媛県砥部産の磁器。砥部は松山市内から車で約40分のみかんで有名な所でもあります。古くから伊予砥と呼ばれる砥石の産地です。この砥石を原料として江戸中期に磁器を作り始めたのが砥部焼の始まり。

その後、良質の磁石が見つかり、さらに明治時代になって合理化や機械化が進んだことによって四国から全国へ、さらに中国へ輸出するまでに発展しました。
昭和に入り、戦中から戦後にかけて一時衰退した砥部焼ですが、多くの優秀な作家を招いて若い作家たちに技術指導し、モダンなデザインも生まれ現在に至っています。

九州の技法を学んだこともあって有田の流れをくみながらも、もともとが食器や酒器といった一般家庭の日用雑貨を中心に作られてきたため、素朴で親しみやすく、価格も手ごろなのが特徴。

白磁や青磁もありますが、何と言っても染付が中心。やや濁ったアイボリーホワイトの素地に描かれる抽象的な文様はさわやか。ややぽってりした厚みがありながら、普段使いで扱いやすく、重ね置き出来るように作られ収納もしやすいなど、親しみがあります。

 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======

 
 

 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======

 
【砥部焼 梅山窯】

太陽柄の茶碗(大)

サイズ
径12,5cm×高さ7cm

重さ
230g前後  

 
これくらいの大きさです。
大きめのお茶碗。やさしい絵付けの太陽の柄は毎日使うたびに心なごみます。
ちょっと小さめのサイズもあります。大と小とお揃いで揃えてもいいですね。  

 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======

 
砥部焼
とくさみつ紋の茶碗(大)

サイズ
径12,5cm×高さ7cm

重さ・容量
230g前後

ほっとするかわいいらしさが魅力の「とくさみつ紋」はファンも多い絵付けです。
砥部焼らしい高台が高いクラワンカ茶碗。砥部焼は丈夫だから毎日のお茶碗にぴったりです。
   
これくらいの大きさです
ごはんたっぷりの大ぶりのお茶碗。シンプルに描かれた藍色のラインの間にちょこんとかわいい赤の絵付けがポイント。使うたびにほっとするかわいい絵付けの茶碗です。
女性や子供にぴったりの小ぶりサイズ(右)もございます。

 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======

 
花市松のカレー鉢
サイズ:約 22cm×19cm×高さ4cm~5.5cm
重さ・容量:460g~500g前後
   
   
   

  ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
 
【砥部焼 梅山窯】なずなの大皿(7寸)
サイズ:径22cm×高さ3,5cm
【砥部焼 梅山窯】ひとつからくさの深皿(6寸)
サイズ:約 径18.5cm×高さ4.3cm  

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
 
【砥部焼 梅山窯】とくさ柄の水差し
サイズ:径11.5cm(注ぎ口11cm)×高さ13.7cm
【砥部焼 梅山窯】みつ葉の多用鉢(4.7寸)
サイズ:径14cm×高さ5cm

 

大皿


 
【砥部焼 梅山窯】みつからくさの大皿(7寸)
サイズ:径22cm×高さ3,5cm
重さ・容量:620g前後
色・特徴:なめらかな白磁 藍色の染付
   


 
ひとつからくさの大皿(8寸)
サイズ:径24,5cm×高さ4cm
重さ・容量:680g~720gくらい
色・特徴:ほんのり青味掛かったなめらかな白磁  藍色の染付け
   

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
すずらんのリム付皿(8寸)
サイズ:約 径25cm×高さ3,5cm
重さ・容量:690~720g前後
色・特徴:ほんのり青みがかった荒土の白磁 表面に大小の鉄点
藍色の染付、縁の部分はごげ茶色の鉄色
窯出し時期などによって多少の違いがございます
   

 

 
青いくねくね大皿(8寸)

くねくねしていて
めずらしいかたちの大皿。
食卓も楽しくなりそう。

向井窯 むかいがま

サイズ:最大径24cm×最大高さ4cm
重さ・容量:460~640g
色・特徴:象牙色の白磁  藍色の染付け
   

 

 
からくさの布目楕円皿(大)

潔く描かれた唐草模様が
料理を豪華に
引き立ててくれる。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:
40cm×28cm×高さ3cm

重さ・容量:
1500gくらい

色・特徴:
象牙色の布目の白磁  藍色の染付け
   
 
   
 

 

 
太陽柄の大皿 (8寸)

和洋中の大皿料理から
ひとり盛りの料理まで。
大活躍の25cm皿。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:
径24,5~25cm×高さ3.5cm

重さ・容量:
700g前後

色・特徴:
ほんのり青味掛かったなめらかな白磁  藍色の染付け
   
 
   
     はがきと比べて

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
はりあわせ楕円皿(白水玉)

キュートな絵付けが魅力の
手づくりらしい楕円皿。
メインに大皿料理に大活躍。

スギウラ工房 すぎうらこうぼう

サイズ:29cm×20~22cm×高さ4~5.3cm
窯出し時期などによって違いがございます

重さ・容量:750~850g前後

色・特徴:なめらかな白磁  藍色の染付け
窯出し時期などによって多少の違いがございます
 
   
 

 

中皿


 
料理がひきたつ
斬新で手描きらしい絵付。
大皿料理にも。

西岡工房
商品名:青いパスタ皿

サイズ:径25cm×高さ4,3cm

重さ・容量:720~750gくらい

色・特徴:象牙色の白磁
藍色の染付け、赤、金彩の上絵付け
   

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
なずなの大皿(7寸)
サイズ:径22cm×高さ3,5cm
重さ・容量:230g前後
色・特徴:なめらかな白磁 藍色の染付け
   

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
砥部焼 Blue Leaf 7寸皿
size:直径22.5~23.5×高さ3.5cm
重さ:680g
素材:磁器
   
 青々と茂る葉っぱ(Blue Leaf)が白磁に藍色で手描きされた、愛媛県、砥部焼の器。ぽってりと厚みがあり、日常に馴染む器です。こちらの7寸皿は、大皿料理やパスタなどのワンプレート料理にピッタリのちょっと大きめサイズ。取り皿として使える5寸皿とシリーズで揃えるのも◎。

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
 ブルーリーフのカレー鉢

北欧風のお洒落な絵柄の
手づくりらしい楕円皿。
料理が違った表情に。

陶房遊 とうぼうゆう

サイズ:約 22cm×19cm×高さ4cm~5.5cm
窯出し時期などによって多少の違いがございます

重さ・容量:460g~500g前後

色・特徴:ほんのり青みがかったなめらかな白磁 藍色の染付
窯出し時期などによって多少の違いがございます
   
   

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========
 

 
 
しましま柄の取皿(5寸)

なめらかな肌合い。
シンプルなライン。
どんな料理も愛称がいい。

梅乃瀬窯 うめのせがま

サイズ:径15,5cm×高さ3cm

重さ・容量:320g前後

色・特徴:ほんのり青みがかった白磁  藍色の染付け
ふちとくさの深皿(7.5寸)

メインから大皿料理まで。
味わいあるとくさ柄が
料理を美味しそうに。

千山窯 せんざんがま

サイズ:約 径22.3cm×高さ4.5cm
窯出し時期などによって多少の違いがございます

重さ・容量:620g~650g前後

色・特徴:なめらかな白磁  藍色の染付け
窯出し時期などによって多少の違いがございます。

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮など 記念品 や ギフト、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦祝い、古希祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝等の 長寿祝い 贈り物 、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器、通販 など・・ ご利用いただければ幸いでございます。

大鉢


 
内外からくさの平鉢(8寸)

砥部焼らしい唐草を
堪能できる見事な大鉢。
食卓の主役となる器。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:約 径25.5cm×高さ8cm
窯出し時期などによって多少の違いがございます

重さ・容量:1300~1400g前後

色・特徴:なめらかな白磁  藍色の染付け
窯出し時期などによって多少の違いがございます

   
   

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
【砥部焼】白磁片口 大鉢 陶器 焼物【陶彩窯】
■幅:30.0cm ■高さ:6.6cm
 

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
ふよう柄の大鉢

繊細で細やかな絵付けに
魅了される。
料理を上品に美しく演出。

陽貴窯 ようきがま

サイズ:径25cm×高さ6cm~6,5cmくらい

重さ・容量:1kgくらい

色・特徴:象牙色の白磁  藍色の染付け
   
 
 器の側面にも内側と同じ絵柄が並んでいます。

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

中鉢


 
内外からくさの多用鉢(4.7寸)

砥部焼らしい唐草。
多用途に重宝する
おすすめの中鉢。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:径径14cm×高さ5cm

重さ・容量:275gくらい

色・特徴:象牙色の白磁  藍色の染付
 

  ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
とくさ柄の多用鉢(4.7寸)

シンプルな絵柄だから
和洋中とあらゆる料理に。
使い勝手のいい器。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:約 径14cm×高さ4.8cm
窯出し時期などによって多少の違いがございます

重さ・容量:270~300g前後

色・特徴:なめらかな白磁  藍色の染付け
窯出し時期などによって多少の違いがございます
 

  ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮など 記念品 や ギフト、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦祝い、古希祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝等の 長寿祝い 贈り物 、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器、通販 など・・ ご利用いただければ幸いでございます。

色々

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
 
あさがお小鉢

この器に盛るだけで料理が美しく引き立つ。
なくてはならない小鉢に。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:径11,5cm×高さ5cm

重さ・容量:150g~165g

色・特徴:象牙色の白磁  藍色の染付け、赤の上絵付け
 はけめ模様の小皿(4寸)

料理を彩る味わいあるはけめ。
和洋中とあらゆる料理に
大活躍の小皿。

中田窯 なかたがま

サイズ:径12.3cm×高さ3cm

重さ・容量:180g~200g

色・特徴:
やや青みがかった荒土の白磁 表面に大小の鉄点
藍色の染付け
 

 ======= 特撰 もてなしの陶磁器 ========

 
 
十草柄の片口鉢(小)

ぽってりとしたあたたかみ味ある
厚手のなめらかな白磁。
片口がお洒落な印象。

永立寺窯 えいりゅうじがま

サイズ:約 径12cm×高さ5cm
窯出し時期などによって多少の違いがございます

重さ・容量:175g~185g前後

色・特徴:
なめらかな白磁  藍色の染付け
窯出し時期などによって多少の違いがございます
赤太陽の玉ぶち鉢(3寸)

白磁に映える赤絵が素敵。
和え物や酢の物など
毎日活躍の小鉢。

梅山窯 ばいざんがま

サイズ:径10cm×高さ4,2cm
窯出し時期などによって多少の違いがございます

重さ・容量:170g前後

色・特徴:
なめらかな白磁  赤の上絵付け
 

 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======

 

 【砥部焼 梅山窯】
たんぽぽのコーヒーカップ
サイズ:
【カップ】径8,5cm×高さ7cm
【ソーサー】径16cm×高さ2,5cm
重さ・容量:
【カップ】175g前後 ・ 200cc / 8分目で150cc
【ソーサー】250g前後
色・特徴:
ほんのり青味掛かったなめらかな白磁  藍色の染付け、赤の上絵付け
   
   

  特撰 もてなしの陶磁器

 

【砥部焼 梅山窯】
丸ぬきの切立マグカップ
サイズ:
径7,7cm×高さ8,7cm
重さ・容量:
270gくらい
250cc / 8分目で200ccくらい
色・特徴:
なめらかな白磁  藍色の染付け、赤・緑の上絵付け
   

  特撰 もてなしの陶磁器

 

【砥部焼 梅山窯】
太陽柄のコーヒーカップ
サイズ:
【カップ】径8,5cm×高さ7cm
【ソーサー】径16cm×高さ2,5cm
重さ・容量:
【カップ】175g前後 ・ 200cc / 8分目で150cc
【ソーサー】250g前後
色・特徴:
なめらかな白磁  藍色の染付け
   
   

 

 

【砥部焼 向井窯】
白いくねくねティーカップ
サイズ:
【カップ】径11cm×高さ6cm
【ソーサー】径17cm×高さ2cm
重さ・容量:
【カップ】230g前後 ・ 220cc / 8分目で150cc
【ソーサー】240g前後
色・特徴:
象牙色の白磁  藍色の染付け
   

  特撰 もてなしの陶磁器

 

【砥部焼 梅山窯】
からくさの切立マグカップ
サイズ:
径7,7cm×高さ8,5cm
重さ・容量:
270g前後
250cc / 8分目 200ccくらい
色・特徴:
なめらかな白磁  藍色の染付け
   
   

  特撰 もてなしの陶磁器

 

【砥部焼 梅山窯】
ごす赤菊のふっくらスープカップ
サイズ:
径11cm×高さ5,5cm
持ち手含む最大幅14,5cm
重さ・容量:
235g~250g
色・特徴:
象牙色の白磁  藍色の染付、赤の上絵付け
   
   

  特撰 もてなしの陶磁器

 

【砥部焼 梅山窯】
とくさみつ紋の切立マグカップ
サイズ:
径7,7cm×高さ8,7cm
重さ・容量:
270gくらい
270cc / 8分目で220ccくらい
色・特徴:
なめらかな白磁  藍色の染付け、赤・緑の上絵付け
   

 

 

【砥部焼 中田窯】
からくさ模様のスープカップ
サイズ:
径10,5cm×高さ7cm
最大幅13cm
重さ・容量:
275g~280g
350cc / 8分目で250ccくらい
色・特徴:
象牙色の白磁  藍色の染付け
   
   

 ===== 特撰 もてなしの陶磁器 =====

 
 

   ===== 特撰 もてなしの陶磁器 =====

おもてなし、誕生日、結婚記念日、父の日、母の日、敬老の日 プレゼント、開店祝、内祝い、快気祝い、贈答品、お中元、お歳暮など 記念品 や ギフト、結婚祝、金婚式、銀婚式、成人祝、新築祝、定年祝、退職祝、人生の節目のお祝い、還暦祝い、古希祝、喜寿祝、傘寿祝、米寿祝、白寿祝等の 長寿祝い 贈り物 、世界に誇る陶器、陶磁器、和食器、通販 など・・ ご利用いただければ幸いでございます。

     
 有田焼  砥部焼  備前焼

 

     
 京焼  九谷焼  瀬戸焼


 ====== 特撰 もてなしの陶磁器 ======


 


 


トップに戻る

楽天市場の特撰 陶磁器

 Sub-INDEX
StudioF 積極パワーINDEX